
アニョハセヨ けけけです。
題名にあるとおり、今回はハゲてるけけけが韓国に行った時の話をちょこっと。

ハゲ休みに読んでね

海外に行くのが好きなので、いろんな所に行きますが、その時々の気分でウィッグを被ったり被らなかったりします。
もし、けけけのガールについて知らない方はこちらを是非▼
そんな感じの私ですが、何となくウィッグを被らない気分の時もあります。

ウィッグは本当に気分です。季節とか着る服によります。
そんな感じで、ウィッグなしで訪れたのが『韓国』でした。

韓国料理が美味しくて、韓国食の旅を楽しんでいた私です▼

お肉美味しいわ~


そんな感じで韓国を楽しんでいたのですが、韓国という国に対しての知識はほぼありませんでした。

だめだめ~
そのため韓国がこんなにも!『美意識高い系国家』だと知らず、
薄毛と言うだけでこんなにも!「可哀想な人」という目で見られるとは、驚きでした。

あの人の髪どういうこと~

おぅおぅ、なんじゃいな

売られた喧嘩を買うな。はげ
日本にいる時も好奇の目で見られる事はしばしばあります。が、韓国人の薄毛女に対する目はもっと強く感じました。
極端な事を言えば、『なんであの状態で外に出れるんだろう』みたいな目です。

薄毛の人なら共感してくれると信じてます。このバシバシの目線
そんなバシバシの目を浴びたので、私なりに韓国が薄毛に厳しい理由を考えました▼
✔ 髪=女の命イメージが、韓国は強い
✔ 美意識がハンパなく高い!男性だって化粧水・色付きリップは当たり前

とにかく男女ともに美意識がもの凄い!ということ

それはいい事~
韓国好きの方はご存知かもしれませんが、韓国は『女性の髪はボリューミーでサラサラ、肌は白くて唇プルプル、スタイルはSラインのボキュンボッ』みたいな。

表現が昭和だな
あくまで極端に言うと、その概念が強いかなと思います。
K-POPアイドルさんも、男女問わず、綺麗にお化粧されてますよね。
あれほどではありませんが、一般男性も日本に比べれば数十倍美意識高いです。
なので、薄毛の私は論外、というか論外なわけであります。

論&外
薄毛自体は韓国人でもなるので、▼
薄毛である+若い+ウィッグ・かつらを被ってない、ことに驚かれたのかなと思います。

『髪があって当たり前=常識』をぶち壊しにいってるハゲがここに
縁あって韓国留学にも行っているほどなので、韓国が嫌いでこのブログを書いたわけではありません。

韓国にはちょくちょく行きます。
なので、薄毛の女性は、韓国に行く時は強い心で向かってください。

教訓でも心構えでもなく、ご連絡

以上です